光回線 節約裏技 光回線どれがいい? キャッシュバック裏技、月額料金割引の裏技、工事残債、立ち合い問題裏技

光回線 節約 光回線どれがいい?裏技 キャッシュバック、月額料金割引の裏技,光回線工事残債問題、うざい工事立ち合い問題の裏技

IPv4 over IPv6 の主役たち:MAP-E方式とDS-Lite方式を分かりやすく解説!

今回は、IPv4 over IPv6 方式の中でも特に重要な「MAP-E方式」と「DS-Lite方式」について、その違いや特徴、メリット・デメリットを詳しく解説します。初心者の方でも理解できるように、分かりやすい言葉で説明していきますので、ぜひ最後まで読んでみてください!

MAP-E方式とDS-Lite方式:一体何が違うの?

MAP-E方式とDS-Lite方式は、どちらもIPv6ネットワーク上でIPv4通信を可能にする技術ですが、その仕組みには大きな違いがあります。

  • MAP-E方式: あなたの自宅にあるルーターが、IPv4アドレスとIPv6アドレスを変換する役割を担います。
  • DS-Lite方式: VNE事業者の設備が、IPv4アドレスとIPv6アドレスを変換する役割を担います。

例えるなら、MAP-E方式は**「自分で翻訳する」、DS-Lite方式は「翻訳をお願いする」**ようなイメージです。

MAP-E方式:自由度が高いけど、ちょっと手間がかかる

MAP-E方式は、IPv4アドレスとIPv6アドレスの変換を自分のルーターで行うため、以下の特徴があります。

メリット

 

  • 柔軟な設定: ルーターの設定を自由にカスタマイズできます。
  • 通信の安定性: 変換処理が自分のルーター内で行われるため、VNE事業者の設備の影響を受けにくく、安定した通信が期待できます。

 

デメリット

      • 対応ルーターが必要: MAP-E方式に対応したルーターが必要です。
      • 設定が複雑: DS-Lite方式に比べて、設定が少し複雑になる場合があります。

DS-Lite方式:お手軽だけど、自由度は低い

DS-Lite方式は、IPv4アドレスとIPv6アドレスの変換をVNE事業者の設備で行うため、以下の特徴があります。

メリット

      • 設定が簡単: ルーターの設定がシンプルで、初心者でも簡単に利用できます。
      • 対応ルーターが多い: 多くのルーターDS-Lite方式に対応しています。
      • 安定した通信: VNE事業者の設備が変換処理を行うため、通信の安定性が高い傾向にあります。

デメリット

      • ポート開放ができない: 原則として、特定のポートを開放することができません。
      • 柔軟な設定ができない: ルーターの設定を自由にカスタマイズできません。
      • VNE事業者への依存: 変換処理をVNE事業者の設備に依存するため、VNE事業者の設備に問題が発生すると通信に影響が出る可能性があります。

結局どっちがいいの? 選び方のポイント

MAP-E方式とDS-Lite方式、どちらを選ぶべきかは、あなたの利用環境や目的に合わせて変わってきます。以下のポイントを参考に、自分に合った方式を選びましょう。

      • ポート開放が必要なサービスを利用するか: オンラインゲームやファイル共有など、特定のポートを開放する必要があるサービスを利用する場合は、MAP-E方式を選びましょう。
      • ルーターの設定をカスタマイズしたいか: ルーターの設定を自由にカスタマイズしたい場合は、MAP-E方式を選びましょう。
      • 設定の簡単さを重視するか: 設定の簡単さを重視する場合は、DS-Lite方式を選びましょう。
      • 利用するISP: 一部のISPは、特定の方式しか提供していない場合があります。事前に確認しましょう。

まとめ:MAP-E方式とDS-Lite方式、

今回は、IPv4 over IPv6 方式の代表的な2つの方式、MAP-E方式とDS-Lite方式について解説しました。それぞれの特徴を理解して、自分に合った方式を選び、快適なインターネットライフを送りましょう!

最後に、それぞれの方式のメリット・デメリットを簡単にまとめます。

    • MAP-E方式

      • メリット: ポート開放が可能、柔軟な設定、通信の安定性
      • デメリット: 対応ルーターが必要、設定が複雑
    • DS-Lite方式

      • メリット: 設定が簡単、対応ルーターが多い、安定した通信
      • デメリット: ポート開放ができない、柔軟な設定ができない、VNE事業者への依存
 

 

IPv6スレ 5ちゃんねるはIPv6非対応

:

 

:
IPOEでWOLできてるやつおる?
RT-500MIはできんらしい

 

:
IPv6にした人はセキュリティどうしてんの?

 

:
IPv4(PPPoE)と同じ、パケットフィルター
勝手にフィルターかフィルターを定義するかの違いだけ。今時のルーターはデフォでフィルターが定義されてるから一般ユーザには変わらんだろ

 

:
今んとこip6tablesのルールを手書き。

 

:
ありがとう
フィルターは確認した
手書きで設定は凄いな

 

:
WANからの
全てDROP
だが
ステートフルでのestablishedなら通す
ICMPv6のうち必要なのを通す
ぐらいでNAPTと同等になる

 

:
>>9
市販ルーターなら、全てDROP + ステートフルでのestablishedなら通す だけだろな
「ステートフルでのestablishedなら通す」はルーター独自のなんか別名で色々、また、逐一フィルター定義ではなく「全てDROP + ステートフルでのestablishedなら通す」がチェックボックス一つでとかであるだろうけど

 

:
プライベートアドレスだから安心、はWi-FiSSIDステルスだから安心、みたいな感じあるなあ
後者はすっかり廃れたけど前者の信仰は根強いな

 

:
それ宗教化してるよな。それで油断するとかえって有害。

 

:
スレ違いなのかもしれないけど、質問です。
ipv6接続していて、固定回線でip変えられず5ch規制うざいから
ipv4接続に戻したけど、ipv4接続ができなくなってました
なんでだと思いますか?
プロバイダー契約ではipv4対応です
プロバイダーにもNTTにも原因不明だと言われた
もしかしたらPCのセキュリティーかもと言われましたが
他PCでも同様にできません
ipv6対応wifiに切り替えたせいかとwifi企業にサポート頼んだけど
ONU直通でも同様なのでwifiのせいではないとのこと
賢明な皆様の知識で、原因になってそうな事で思い当たりそうな事、ありますでしょうか?

 

:
>>13
「かもしれない」ではなく完全にスレ違い
さらに肝心の契約プロバイダの社名すら書かないという…
プロバイダ板の自分が契約してるプロバイダのスレに行け
https://mao.5ch.net/isp/

 

:
それは文脈から判断できるだろうけど>>13みたいにipoe、pppoe、ipv6、v6plus・ocnバーチャルコネクト(ipv4 over ipv6)をこんがらがって使ってる奴もいるから難しいねw

 

:
てか5chはv6接続できないのでは。
根本的に勘違いしてそう。

 

:
>ipv6接続していて、固定回線でip変えられず5ch規制うざいから
ipv4 over ipv6使ったipoe接続していて、固定回線でip変えられず5ch規制うざいから
ってことだろ?
nttのipoe接続はipv6プレフィックスipv4 over ipv6で使うipv4アドレスも半固定だから繋ぎ変えても変わらないよ
だから従来のpppoe使うしかないよ

 

:
混乱の元だからIPと書くのやめようよ。本来はInternet Protocolの意味なのに、IPv4 addressやIPv6 addressの略で書く人がいて結局どれのことなのか分からない。

 

:
質問。前64プレフィックス固定の場合、同じプランに契約してる他人と同じだったりしますか?プレフィックスは固定だけどみんな同じで後半だけ変わる、とか?

 

:
>>19
質問が意味不明なんだけど、IPv4でいえば
111.111.111.0/24 の固定アドレス範囲が配布された場合、他人に同じアドレス範囲が配布されますか?
みたいなことを聞いてるのかな? だとしたらそんな訳ないだろ、当たり前だけど

 

:
>>20
IPv6が2001:278:102d:0:70fc:77be:22ef:bc95の場合に2001:278:102d:0:の部分が2001:278:102d:0:であるのが世界で自分1人だけなのかどうかという質問です。これ半固定みたいですが。。。

 

:
>>24
横だけど一般的にはそう

 

:
ひかり電話なしのプランだとL2フラットで使うことになると思いますが/64だとneighbor tableが膨大ですよね
もともとはどういう使い方を想定してたんでしょうか

 

:
>>21
フレッツの話? IIDはなぜ64ビットなのかという話? IPv6の近隣探索の話?
同一人物か判らんがやっぱり質問が意味不明

 

:
いつもこんなかんじ

 

:
IPv6でごちゃんして巻き添えアク禁食らう可能性ありますか?

 

:
>>25
5ちゃんねるはIPv6非対応なのでそもそもIPv6では接続できません
IPv4 over IPv6で接続した場合はサーバーから見ればIPv4なので何も変わりません
巻き添え喰らう可能性も変わらないね

 

:
なお >>29 のとおり Teredo は 2001:0000:/32 なので >>25 が例にだした 2001:278: はTeredoじゃないからな
そしてTeredoのサブネットID32ビットはTeredoサーバーのIPv4アドレス

 

:
Teredoで割り当てられたIPv6アドレスの頭64bitはユニークではない。

 

:
ああすまん
頭が2001::/32なのはTeredoで、その場合は27が書いてる通りネットワークID(上位64bit)は共有

 

:
共有というか、同じTeredoサーバー下のTeredoクライアントは
同一ネットワークにあるという建て付け
Teredoサーバー毎のネットワークプレフィックスはユニーク

 

:
ありがとう
24のアドレスはネット上のサンプル記事のを微修正したもので、自分のはフレッツ回線です

 

:
大体80くらい出てるけどたまに10とかになるのはなんで?
20~30分すると戻るんだけど
動画見てると突然止まって速度計るとクッソ重い
ほんとにたま~~に起こる

 

:
帯域制御装置の公平制御でもくらってるんちゃう

 

:
まだPPPoE接続で使っているけど70-80Mbpsいつも出ているのでipv6overipv4にする必要ないですかね?

 

:
それで満足ならそうじゃね
実際実用十分なんだろし

 

:
速度に不満がないなら価格・安定性・サポートなど別面を検討してそれでも不満がなければ現状維持で良いよ
速度だけに目が奪われるとnuroのような前例がある

 

:
PPPoE(IPv4)接続のままIPv6のみのサイトにつなぎたいならipv6overipv4にする必要がある

 

:
んなこたぁない。ルーター次第で廉価なルーターでそうなのかもしれないが

 

:
ipv6overipv4って言ってるから廉価でそうしかできないルーター前提ではないのか
ipv6overipv4できるくせにPPPoE IPv4+IPoE IPv6できないルーターなんてあるのか??

 

:
ipv6overipv4ができない家庭用ルーターたくさんあるだろ
V6プラスとかのIPv4overIPv6じゃないぞ、逆だぞ

 

:
うん。だから、廉価ルーター前提でもないただのたわ言だなってことw
また、
ipv6overipv4できるならPPPoE IPv4+IPoE IPv6できてもおかしくないんだが、できないルーターなんてあるのかってこと

 

:
ていうか、ipv6overipv4できるならなんて関係なく、そもそも、
IPv4 over IPv6 が出る、流行る前までは、PPPoE IPv4+IPoE IPv6 が普通
廉価なルーターでもPPPoE IPv4+IPoE IPv6ができるのが普通なんじゃないのか
そういえば

 

:
>>50
廉価というか古いのはipv6overipv4に使えない

 

:
>>58
V4overV6の間違い?

 

:
そんな接続サービスを提供しているISPがないから
コンシューマ向けではないないんだよ。
PPPoE(IPv4)+PPPoE(IPv6)か、MAP-E+IPv4overIPv6の2択。
PPPoE(IPv4+IPv6)すら国内にはない。

 

:
もうややこしくて何を言ってんのかわからないw

 

:
IPv4overIPv6って本当にメリットあるの?

 

:
終端問題がないならそりゃPPPoEの方がいいだろうけど現実としてGbps時代で見劣りするんだからしゃーない
一方で見劣りはスループット周りに集約されるからそこに不満なければPPPoEの方が基本いい

 

:
>>55
NGNのPPPもダイアルアップ時代からのL2TPでのホールセールモデルを残したかっただけなんだよな
IPv4 over IPv6だったら光プレミアムが先行してたけど消えちゃったな

 

:
あるよ
Yahoo BB(ISP)またはソフトバンク

光BBユニットレンタルなし
 IPv4(PPPoE) IPv6(over IPv4 PPPoE:6rd)
光BBユニットレンタルあり
 IPv4(over IPv6 IPoE:IPIP) IPv6(IPoE)

ユニットあればIPv4(IPIP)は実質固定で他者共有無しで、これら4種の接続が併用可能

 

:
>>56
ウソかホントか知らんけど朝日やインターリンクみたいなDS-Lite変用lw4o6と違うんか?
聞いたときはアドレス余ってるお大尽はCGN削ってやることせこいわと勝手に妄想したが
ソフトバンクはさらにレンタルで稼ぐんかせこすぎるわと妄想

 

:
楽天ひかりは5chでクロスパス規制があるみたいですが、他のプロバイダーでipv4overipv6が5chで困るプロバイダーはありますか?

 

:
プロバイダ単位で規制されたらどこも同じ

 

:
昭和っぽい安ホテルだが客室にRJ45があった。
wifiより速いから有線でつないだらIPv6使えた。
ホテルとしてはかなりアレだがIPv6使えるのは便利。
次回からもここにするわ。
ホテル会社が指示したんじゃなく多分丸投げだと思うがOCNグッジョブ。

 

:
>>63
ホテルで仕事するのに有線LANだろうがwifiだろうが速度差なんか実用上問題にならないだろ?
それともホテルでもマニアックに接続したい変質者なのか?

 

:
自宅がDS-Liteだと、リモートから繋ぎたいって時にIPv6が使えると嬉しいことはあるやろ

 

:
あるのか?それは知らなかった

 

:
>有線LANだろうがwifiだろうが速度差なんか実用上問題にならないだろ?

ダウト
カタログ値が問題なくても実運用ではね

 

:
WSR-2533DHP2だけどNTTのRX-600KIと繋ぐとパケロスする。
純正ファームだとパケロスしないから、スイッチのドライバに問題があるのかな・・・

 

:
ONUの消費電力はデータ速度に比例しますか?それとも大差ない?

 

:
そりゃ比例する
熱へと転化されるのからも分かるだろ
大差ない(?)範囲だろうけどな

 

:
いや、ONUの最大消費電力が35Wとあるので実測してみたら定常的にはその10分の一くらいしか食っていなかった
なんで最大値とそんなに差があるのかなと思って聞きました

 

:
一般的に最大は起動時
それに余裕を持たせた設計

 

:
>>73
瞬時値はそうかもしれないけど、それ以外では全部のLANポートを最大速度で働かして
ひかり電話も同時動作する最大負荷状態で計測した値かな?

 

:
わざわざホームwifiやめてひかりIPv6の1Gbpsにしたのに速度はあまり変わらないや

 

:
ほとんどの人は100Mbpsでも使い切れないだろうしな

 

:
IPv4pppoeで使っているだけでIPv6は使っていないのですが、HGWのセキュリティログを見ると
IPv4には何のログ記録もないのにIPv6のログには5秒おきくらいにパケットフィルタによるデータ廃棄が記録されています。
これはどういうことなのでしょうか?

 

:
>>78
フレッツv6オプションが申し込みされてなくてフレッツの汚れた(世に出てはいけない)ipv6になってるんじゃないの?
だから破棄される、と。

osの方はグローバルのipv6が割当されてれば、それが使ってはいけないかどうかまでは判断つかないからipv4より優先して利用され、破棄される、みたいな

 

:
>>98
未契約だとフレッツ網から出られないので利用者のルータがフィルタする必要ない。
フィルタするとフレッツ網内では通信できるはずができなくなり、害しかない。

 

:
>>99
>>101
そかエスパー失敗か

>>102
ipv6が優先される
例えばgoogleipv4/ipv6両対応だが端末がipv6使えればそれを使うよ

 

:
>>79
2023/04/30 12:31:28 SRC=2405:6582:53a0:3100:a466:1259:79b9:a151/54456 DST=2620:01ec:0c11:0000:0000:0000:0000:0200/443 TCP 廃棄[パケットフィルタ]

こんなのが数秒おきにログされている

 

:
>>80ですが時刻以降の前半が送信元IPアドレス/ポートで後半が宛先IPアドレス/ポートとありました

 

:
>>90
IPv6を使ってないって言ってるのが何をもって使ってないって言ってるのかだな

ASAHI のIPv6 IPoE契約(B)があるのは確実
IPoE契約が残ってるイコール NTTのV6オプションが有効
HGWのWAN側からすぐIPv6インターネットの世界

下段ルーターIPv6パススルーしてたんだから
端末のIPv6が有効なまままならWindowsUpdateなり普通のブラウザーアクセスでIPv6通信をするだろう

 

:
2405:6582:53a0:3100:a466:1259:79b9:a151はLAN側端末のIPv6アドレスで2620:01ec:0c11:0000:0000:0000:0000:0200はMicrosoftIPv6アドレスですね
LAN側にあるWindows PCがIPv6でなんかやってるんだろうな、くらい

 

:
>>81
ありがとう
HGWのLAN出力下流wifiルーターの設定でIPv6パススルーが有効になっていたので
これを無効にしてみたら、HGWの設定画面がPCから見れなくなったのでIPv6での何らかのやりとりはしているようです

 

:
東日本圏、VNE事業者がASAHI Net

 

:
他にもあるが
プロバイダーが契約したVNEとして他のVNEより顕著に多いってことか?

 

:
v6のデフォルトgw
ルーターとpcでどうなってるんかね

 

:
>>92
イーサネットだとPCのgwはルーターのリンクローカルIP(fe80::)経由でMACアドレスを取得してMACアドレス経由で通信してる
ルーター側は送りつけられたパケットを転送するだけだ(IPv4でも同じ)

通信はグローバルIPv6、ゲートウェイはリンクローカル(fe80::)なのは今でも混乱するな

 

:
IPv4overIPv6接続だとIPv4pppoe接続よりもスピードが半分くらいまで遅くなってしまうんだがこんなものなのか?

 

:
IPv4PPPoEで接続していて、IPv6IPoEが有効に接続されている場合、
IPv4のデータは全てPv4PPPoE経由でやり取りされるのだろうけど
IPv6のサイトではIPv6でデータのやりとりがなされるのだろうか?

 

:
例えば、現在やり取りしているのはIPv4なのかIPv6なのか識別できるようなインジケータはない?

 

:
USEN GATE02などで回線のスピードテストするときIPv6なのかIPv4なのかわからないとスピードを正しく判断できないんですが

 

:
>>109
基本6優先

 

:
>>111
最近はそうとも限らない
最初に両方パケット投げて速い方を使う実装もある

 

:
IPv4とIPv6の速度を夫々測定できるサイトがいくつかあるね

 

:
パケットフィルタリングの話に戻るけど、大量のデータが破棄されているのは普通なんじゃないの?
インターネットの回線上には危険または余計なデータパケットが溢れているだろうから

 

:
上で出てたのはLAN->WANが廃棄されてるログだったな

 

:
IPv4 PPPoEだけでやりたい人(IPv6まで面倒見切れねえ)はIPoEを解約するかV6オプション(NTT)を外せばいいだけ

 

:
端末でIPv6無効にすればいい

 

:
IPv4 PPPoEでやっているつもりでもIPv6が通っている回線では実はIPv6のほうでやりとりしているなんてのも多いんだろう?
だからわざわざIPv6を止めても何も良くなるわけじゃないのでは?

 

:
PPPoE(IPv4+IPv6)なんて要らんだろ
と思ったらフレッツセッション考えたら一つのPPPoEで両方繋がらないとセッションしょぼんだよなたしかに
まあふつーの人にはやっぱり要らない

 

:
試しにIPv4を無効にしてみたら繋がらないサイト多すぎて草

 

:
>>120
YouTubeくらいなら行けるかも > IPv6のみ

 

:
>>132
つべ含めてグーグルは問題なく使える。
v6非対応の検索結果は押すと「見つかりません」になる。

 

:
なんでIPv6が広まるのが思ったより遅いんだ?

 

:
>>130
それこそコストが理由にならない
v6未対応国内最大はYahoo! Japanだと思うがYahoo!は準備は済んでいるが理由があって有効にしていないだけ
これはv6ネタの中ではかなりよく知られてる事実
コストは個別中小企業の理由にはなっても>>122のような感覚的な話は大手の振る舞いになるのでやはりコストが理由になってない

やらないのはv6対応になんのインセンティブもないため
v4利用に税をかけるとかv4をガソリンエンジン車みたいに~年までで新規取得禁止とかいずれ利用禁止とか今後出るサービスはv6接続を必須をするとかでもしないと122の感覚に響くような劇的な変化は無理
Happy Eyeballs前のようにv4にペナルティを課すのも手

 

NURO光 利用者の悩み

:
以下の情報については、古い可能性があります。
最新の情報は、最新のレスを確認してください。

ONUについて
最新型は、HG8045Q / F660A / F660P / FG4023B /SGP200Wです。
古いタイプのONU(HG8045D / F660T)が設置された場合、開通後に無料で交換できます。
基本的に同一メーカーの機種(F660TならF660A、HG8045DならHG8045Q)にしか変更できませんが
設置場所などの事情によっては他メーカーの機種への変更をしてくれる場合もあります。
また、故障等で同じメーカーの機種へ交換した後も改善しない場合は他メーカーの機種へ交換して
くれることもありますが、いずれも状況次第です。 
FG4023Bは最近追加されたばかりです

■機能や内蔵Wi-Fiについて
過去スレ見るとHG8045Qが良いという意見もありますが、F660Aの方が良いと言う方もいるので
一概にどちらが良いかというのは判断できません。
基本機能はほぼ同じですが、設定画面や若干の機能の違いがあります。

一番新しいのはSGP200Wとなります。

■工事について
2回の工事が必要です。
1回目は宅内工事(NURO指定業者)、2回目は屋外工事(NTT下請け業者及びNURO光担当者)となり
一般的な光回線よりも開通までに時間が掛かります。
宅内工事が完了しても建物の条件等により屋外工事が出来ない場合もあり、その時はキャンセルになります。
また、宅内工事は比較的早くても屋外工事は数ヶ月待ちになることもあります。
(半年以上待ちの事例多数)

■速度について
こればかりは開通してみないとわからないのが実情です。
NURO光に限らず他の光回線にも言えることです。
無線では環境に左右されるので正確な速度を知りたい場合は有線で測定しましょう

 

:
Wi-Fi(無線)で速度が出ない場合
使用端末のMIMOに対応しているか調べる。MIMO未対応の場合、通信速度は期待出来ません

Wi-Fi(無線) 5GHz帯 無線チャンネルはデフォルトで自動で設定されますが
チャンネルを48以下に設定した方が速度が出ることが多いです。
F660T 取説 24P PDF 28
F660A 取説 26P PDF 30
HG8045j 取説 66P PDF 72
HG8045D 取説 53P PDF 53
HG8045Q 取説 53P PDF 53
SGP200W 取説 PDF 53

スピードテストサイト
セキュリティソフトを切ると、改善する場合があります。
また速度計測は使用するブラウザによって結果が変わります。
CPUやメモリーの負荷状況によっても変わってきますので、リソースモニターを確認して、できるだけ負荷の少ない状態で計測するのがおすすめです。

Speedtest by Ookla
https://www.speedtest.net/

RADISHサーバ
http://netspeed5beta.studio-radish.com/

NURO オリジナル通信速度測定システム
http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
(計測に使用しているシステムは、上記RADISHのものと同一ですが、Java環境が必要です)

みんなのネット回線速度
https://minsoku.net/

無線LANでは環境に左右されるため、上限速度をある程度正確に測定するためには
有線接続での計測が必須です。

 

:
NUROスマートライフ NSD-G1000Tについて

LANケーブル
インターネット回線が「最大2.0Gbps」ならLANケーブルはCAT5eまたはCAT6で大丈夫、CAT6以上が必要となるのは10GBASE-Tから

対応IoTデバイス
対応IoTデバイスは別途購入が必要、ONUQrio Hubの機能が収容されているがNUROスマートライフを解約すると使用できなくなる

NURO既存ユーザースマートライフ申し込み
・「マイページ」から申し込みできる
ONU回収日前日にSMSが来る

NURO既存ユーザースマートライフ解約
・「マイページ」から解約できる
・NUROスマートライフの解約による解除料は無い
・利用開始月の550円と手数料5,500円は取られる
SONYONU NSD-G1000Tはそのまま使用してよい
・以前使用していたONUを返却しないと12,100円取られる

 

:
MAP-Eについて

新規契約及びONU交換すると接続モードがMAP-Eに
なります。
ポートが開放出来ないなどVPNやオンラインゲームなどで問題が出る事があります。

嵐対策でどんぐりを導入してみました。
うまくいってるか分かりませんが...

 

:
大阪なんだけどパケロスってもう無い?
JCOMがパケロスひどくて乗り換えようか迷ってる…
ちなみにマンション

 

:
>>47
奈良で使ってるけど気になるようなパケロスは無いな。
というか関西だとeo光が強くNURO光利用者少ないから関東ほど混雑しない印象。

 

:
>>48
マジかーありがと
迷うぜ

 

:
>>47
住んでる場所によるとしか言えんな
同じマンション内にNUROヘビーユーザーがいたら終了

 

:
>>50
基本的に同じマンション内でヘビーユーザーが居たら程度では詰まらないよ。
大抵は収容局やその先で詰まる。

 

:
>>47
多少のパケロスはあってしょうがない。
パケロスを0にしようとすれば、専用線とか機材を最高の物にしないといけないから、とてつもなくお金がかかる。

とりあえず自分の環境(パケロスの頻度)見せてもらわないと判断できない。

 

:
戸建て2Gでwifiの5GHzがonu間近でいつ測定しても70~150Mbps程度なんだけど、回線速度のサイト見るとみんな300mbps以上は普通に出てるからなんかおかしいのかな。速度改善するにしてもONU変えるぐらいしかない?

 

:
>>52
使用しているONUWi-Fiのチャンネルと
測定に使用している端末とサイトは何?
一般的だけど混信してないかチェックして
チャンネルを48以下にしてみるとか。

 

:
>>53
ONUはF660A、wifiのチャンネルは自動、機種はモトローラg52j、サイトはNURO光のアプリです。チャンネルを自動から36にしたら270mbps出ました。ありがとう

 

:
>>54
恐らく端末側がアンテナ1本の機種だろうな。
11ac対応なので下り最大433Mbpsでの接続になっていると思われる。

 

:
チャンネル自動に戻して測り直したら260mbpsでした。再起動かけたから良くなった?よくわからん

 

:
前スレで速度関連で検証用として紹介された参考されたサイト
https://www.speedtest.net/ja

私の結果
ダウンロード Mbps
857.38
アップロード Mbps
889.54
Ping ms 23 32 39
Connections
Multi
GSL Networks
Tokyo
Change Server
So-net

パケロスに関しては書いて無いみたいなので、参考になるかは分からないけど、とりあえず

 

:
一時期実験用に買おうかとヤフオクチェックしてたけど、出てくるONUは古物商扱いのが多かったかな
同じ業者が同時期にパソコン系も出品してたから、夜逃げとかした所から出たゴミの中から拾い上げてくるのだと思ってた

 

:
>>60
拾ってきたONUを繋げばなんでも通信可能になるかというと、そうではなく、NURO側で登録しないと通信不可なので、夜逃げした他人が使っていたONUはゴミでしかない
しいて言えばオブジェ

 

:
1回目は半年後、2回目は1年後という時点で忘れてほしくて仕方ないかと

 

:
つっても、キャッシュバックってどこもメールやらSMSやら来るから
無精でいい加減なやつがもらい損ねて騒いでるだけなんだよな
普通の人は何ら問題ない

 

:
今日は屋内工事終わったんだけど屋外工事終わったら現状使ってる市販のwifiルーターは工場前リセットしたほうがいいのか?

繋いでるやつ設定し直すの面倒くさいだが

 

:
マンションタイプ値上がりかぁ…

 

:
>>70
一応、移行期間を設けて、値上げに納得できない人は「移行期間中」に解約すれば
本来途中解約でかかる工事費残金など費用は一切免除すると

 

:
有線無線問わず30分に1回1分程度切断されるって相談した者です
結局今も続いていて、教えてもらったファイヤーウォールも試してみたけど駄目だった…

交換して貰うつもりではいるけどONUは問題無く点灯してるし回線の問題よな
同じ症状の方、直せた方等いらっしゃったらご教示お願いします

 

:
>>71
もしMAP-Eになってるようならポート枯渇じゃないの
対処方法は通信量を減らすかルーターを変える
まあ後者はNUROじゃ恐らく何使っても改善しないけど

 

:
>>72
言い訳探してたけどやっぱそれよなぁ…

仮に10GBにしたならポート数は解決するんかな?

 

:
>>71
30分に1度か分からないけど、うちもF660Pで有線無線ともによく通信ができなくなるな
ただダウンロード中の通信は切断されないから回線自体は繋がってるみたいだ、MAP-E関係の問題かなぁと諦めモード
たまにタイムアウトするなとここ1ヶ月位なんとなく気がつくようになって、DNS変えて改善したかなと思ったけど気の所為だった

以前似たようなことがあったときは、バッテリー膨張したスマホが無線で繋がってたのが原因だったことあるけど今回は関係なかったわ

 

:
>>75
情報ありがとー、やっぱ同じ時期ぐらいよね
北海道にいる友人はまだなってないらしいが

こっちもゲームによっては大丈夫だったり動画途中のものは問題なかったりで気付くの遅れたかも

オン要素のあるゲームで定期的に切れるのはなかなかにストレス
モンハン新作前には解決してほしいな…

 

:
70平米のマンションでリビングにONU(スマートライフ即解約で手に入れたNSD-G1000T)置いてるんだけど
洋室にWi-Fiがイマイチ届かない。テレワーク時のWeb会議に支障が出てる。
2.4Ghz帯にしても5Ghzと同様に届きにくい。
大した距離ないはずだけど、リビングと洋室の間にトイレがあるから仕方ないのかな。

こういうのを改善するには公式の「つながるメッシュWi-Fi」をレンタルするのが無難ですかね?

 

:
>>73
TP-Linkの中継器でも買ってみたら?
リンク禁止されて張れないけど、「NSD-G1000」と「メッシュWi-Fi」とかで検索すれば実例結構出てくるよ。

 

:
>>80
ありがとうございます!!
ちょうど「Wi-Fiを快適にするメッシュ化のススメ」という実例記事があったので、TP-LinkのRE700X(アンテナ内蔵版)買ってきました!
廊下のコンセントに挿してメッシュWi-Fi化した形です。簡単すぎて感動しました。
NSD-G1000Tの管理画面でメッシュ機能をONにした後、2つの機器をWPSボタンで繋いだだけです。
すごく快適になりました。コンパクトでコンセント直差しなのも気に入りました。

>>96
NSD-G1000Tって電波弱いんですね・・・。
ありがとうございます。せっかくアドバイスいただきましたが、今回はメッシュにしてみました。

>>98
残念ながらリビング1ヶ所にしかなかったです。。。

 

:
>>73
NSD-G1000Tは電波が弱いので、二重ルータ状態にはなるものの他の無線ルータを繋ぐ人が多い
その場合、NSD-G1000Tの無線は切る
残念ながらNSD-G1000Tのルータ機能をオフにしてONU機能のみにすることはNSD-G1000Tの仕様でできない
メッシュ子機を長期で有償レンタルするくらいなら市販の無線ルータにする方が得策かと

 

:
>>73
その洋室にはLANコンセントあったりしない?
もしあるならONUとそこを繋いで洋室にWi-FiのAP置くといい

 

:
WiFi Analyzerを使ってONUからの電波が飛んでいるかどうか、時系列的にどうなっているかなどを調べてみたら?

 

:
30分や60分で接続が切れる(通信が出来ない)って言ってる人達に、出して貰いたい情報がある
発生した際の、ONUログを出して欲しい

ONUを初期化しても同じ現象が発生するかを確認して欲しい
出来ないなら、設定内容を詳しく教えて欲しい

 

:
>>78
工場出荷リセットかけても発生してた。
>発生した際の、ONUログを出して欲しい
私のはF660Pなのでログ取れない。私だってログが見たい。
なんでF660Pにログ取得機能を除外したんだ??デメリットしかないだろうに。

 

:
>>78
上でNSD-G1000Tって書いちゃったけどNSD-G1000TSの間違いで、これログ機能ないっぽいんだよね
設定初期化やルーター再起動かけても効果無し、Windowsファイアウォールはノーガードのデバイスでも等しく発生するのと、そもそもiPhoneやその他あらゆるデバイスで同時に繋がらなくなる
ただしLANは全く問題なく生きている
WindowsDNS設定をIPv4IPv6どちらもグーグルにしても効果無し

 

:
パソコンが30分で切れる場合はIPv6だけ切れてる可能性あり。
その時はWindowsファイアーウォールを既定値に一旦リセットすると改善する。

 

:
PS5で有線でオンラインゲームをしています。ONUはF660Aです。ダウンロード・アップロード速度は問題ないのですが、先々週くらいからPingが平均125~150と高く、全く安定せずまともに遊べません。PCで測定しても同じような結果でした。
Wi-Fiだと30くらいで、なぜかWi-Fiのほうが安定しています。
ONUの再起動、LANケーブルの見直しはやってみました。
ほかに改善方法はどのようなものがありますでしょうか?

 

:
>>81
どこに対してpingを行ってるの?

Pingをどこにやってるのか、結果を見せて貰わないと判断できない

Wi-Fiだと30くらい
それを見せて

質問するなら、やった事、その結果を説明無いし見せてくれないと答えられない

 

:
>>82
みんそくで測定したので東京サーバーです。
PS5で有線接続で測定したものを添付します。
PS5でWi-Fi接続で測定すると平均100ms、スマホWi-Fi接続だと平均30msです。

no title

 

:
>>81
ONU初期化も試した方が良さそう。

 

:
>>83
ありがとうございます。パスワードなど準備して試してみます。

 

:
自分は有線のF660Pだけど、PCもPS5も30分に1回くらいの頻度で通信が切断されちゃう。
7月上旬は大丈夫だったけど、7月中旬以降ずっとこんな感じ。
マルチプレイのゲーム中だとそのたびに落とされるのでかなりストレス。
直らないならnuro早めに見切りつけたいな。

 

:
>>84
ウチは約35分ごとに30-60秒ほど回線が切れる。正確には回線が切れてはいないがパケットが捨てられているみたい。
その期間はpingもhttpもdnsクエリも失敗して回線が切れたかのようだがvpn経由の接続先は問題なく通信できる。
これはWindowsだけでなくAndroidも同じ症状。

ちなみに、場所は東京都でF660P、この症状でクレームを入れたら同機種のONUを交換してくれたが、症状は変わらず。
光入力パワーも -20dBm でほぼ安定。

 

:
>>173
F660Pはこの障害が出やすいですからね
個体差があるものの同時期に製造されたものは交換しても同じかと

 

:
>>173
ルーターONUNSD-G1000TSですが正に同じ症状です
そう言えば障害中にルーターのランプを見てみたらWANは緑色のままだったので仰る通り完全にWAN接続が切られた訳ではないのかもしれないですね
VPN経由だと繋がったままと言うのは不思議な現象ですがネットワーク系の方ならここから原因推察できないものでしょうか?
自分もちょっとVPN付けて後日試してみます

 

:
>>173さんの情報を参考にVPNの実験してみました。
そしたら確かにVPNを通していると他のデバイスが普段通り接続不能になる時でもpingコマンドはやや遅いものの返ってきます。
ただ完全に正常かと言うと他デバイスが接続不能時は当VPN機も繋がってるのか繋がってないのかよく分からないくらいには激遅にはなりますが、接続不能の頻度は下がった感じはします。

このスレで当障害に見舞われてる方は恐らく皆MAP-Eだと思うのですが、この辺の挙動なども含めて考えると、よく言われているMAP-E特有のivp4ポート枯渇現象が最有力でしょうか?
VPNを通すとポート管理はVPN先がやってくれるので枯渇しづらいみたいな仕組みでしょうか。
ついでに未だipv4しか対応していないJane Styleを使用して5chをやっているのですが、Janeを暫く使わずにいたらこれまた接続不能の頻度は下がった気もします。

 

:
もしそういう状況なら、Onuのログ見せてもらえない?

それ以外の解決策はWindowsファイヤーウォールディフェンダーを使わなくすれば改善したという報告あるよ
試してみれば?

 

:
WiFiの計測結果は要らない、必要なのは有線の結果

PS5ではなくPCで計測は出来ない?

PS5はソニー独自使用がありそうで信用出来ない

 

:
>>87
みんそくです
PCだと平均156.22msでした。
最大1743ms最小41ms

PC固まってしまい、スクショ撮れずすみません。

 

:
>>89
固まるようなパソコンだとパソコン自体の問題の可能性もあるな。

 

:
>>95
普段タブレットばかりでパソコン使わないのでそれはいいのですが、ゲーム目的でNURO光にしているので有線接続なのにPS5でラグいのが困ってます。
平日にサポートに電話してみます。

 

:
>>97
静岡の人?
pingが遅いよりパケロスが出てない?
まあサポートに苦情申立てが一番だとは思う。

 

:
>>99
中国地方です。
今とりあえずWi-Fiスピードテストやってみましたが、パケロス出てました。これが原因なんですかね…

no title

 

:
>>100
ゲームのラグはパケロスが原因ですね。
nuro側が対応してくれないと改善されませんね...

 

:
前スレでWAN切れの件でONU交換推奨してもらったモノです。
交換はメーカー変更(F660P→SPG200W)で話が通ったんですが、
交換前の現在、症状が落ち着いています。昨日ぐらいから一切途切れなくなりました。
これやっぱり回線側ですよね??NURO施設かNTT施設かDNS拠点かわからんですが、、、

 

:
よくPS4やPS5のブラウザから測定サイトアクセスして速度ガーとかPingガーとかやってるのいるけどPCやスマホのブラウザとは別物だから何の意味もない数字が帰ってくるだけだぞ

 

:
ゲーム目的でNUROってP2P型なら論外サーバークライアント型でも
しょっちゅう経路詰まる駄目な選択肢だろ

 

:
cloudflareのスピードテストも見やすくてオススメ

 

:
最近はそんな詰まらない。

 

おてがる光 おてがるでんき市場連動型に変わって最悪

価格ドットコムのキャンペーンでルーターもらえるみたいですが
品番わかる方いらっしゃいますか?
エレコムのやつだったらいらんよなあw

:
NECじゃねーの

 

:
>>16
NECなんですか、ありがとうございます
出来ましたら品番を詳しく教えていただけると助かります

 

:
>>17
16です
品番は忘れたから電話して聞いてみれば
俺は3週間ほど前に電話して新規なので最短の工事日とか聞いたんよ
その時、価格コムで入力し直しますと言ったら
この電話で価格コムと同じ内容で受付しますと言われたから契約した
ルーターはどうします?
と聞かれたので同時接続数が少ないから断った
その代わり毎月500円引きを選んだ次第です

 

:
おてがる光で自宅メールサーバ立ててる人いますか?
So-net光プラス高いからこっちに乗り換えようと思ってます
ないとは思いますが定期的にIPが切り替わるとかが心配です
ちなみにサーバーはIPv4で公開してます。

 

:
>>20
v4は変動
固定にしたければ税込165円払ってv6プラスに

 

:
>>21
説明不足ですみません。
今は IPv6(IPoE)でネットに接続して、さらにPPPoEでIPv4のアドレスを取得しています。
165円追加で払ってもおてがる光の方が安いので、取得したIPv4アドレスが変動しないなら乗り換え決定です。
同じようなことしてる人っていますでしょうか。

 

:
>>22
IPv6オプション付けたらおてがるのPPPoE接続ができないよ。
海鮮をおてがる光にするなら、別途PPPoE接続だけ(回線なし)のISP契約しなきゃ

 

:
>>25
情報ありがとうございます。
IPv6(IPoE)回線でIPv4グローバルアドレスが欲しい、しかも業界最安値でという希望は叶いませんでしたか。

光回線なしでPPPoE接続だけのISP契約ができるところってあるんですかね。ちょっと探してみます。

 

:
接続しなおせばIPは変動する
どうしてもってならDDNSでも登録すれば

 

:
再起動は年数回しかしないので、PPPoEを再接続するまでアドレスが変わらないなら問題ないです
定期的にPPPoEを強制的に切断、再接続なんてことをしないなら、おてがる光は良さそうですね

今も固定IPではないので、DDNSは無料のところを使って対応してます

 

:
楽天ひかりなんかはIPv6(IPoE)にしてもIPv4(PPPoE)も使えるってよ
グローバルアドレスかは知らんけどね

 

:
>>28
有用な情報ありがとうございます
楽天は安いけど信用できないイメージがあるんですが、PPPoEでローカルアドレスだったらそれこそ詐欺ですよ
光コラボなら障害発生時の対応はどれも同じですし、楽天ひかりはいいかもです

>>29
セット割でしょうか?

 

:
>>30
いいや
普通に燃料費とか市場電源日とか東京電力エナジーパートナーのほうが低くて36円/kwhになる
おてがるでんきは基本料とかないけど48円/kwhになる

新電力はあかんね

 

:
実家の電気会社をおてがるでんきにしてたけど、今月から市場連動型に変わったのね。
たまたま公式サイト見て気付いたわ。
通知とかどうなってたのか分からんが、年寄りに新電力はリスク高いね。

 

:
今の新規v6ってクロスパスだけじゃないん?
一昨日開通したらv6プラスが降ってきたんだが

 

:
以前はipv6オプションのページの対応機器の所に
クロスパスって書いてあったけど
今見たら何も書いてないね
どっちになるか開通まで判らない様になった?

 

:
つい先日問い合わせたところ、V6プラスも選択できるとの回答があった。

 

:
今、ホームページみたら、はっきりとV6プラスとかいてありますね。

 

:
クロスパスじゃ情弱しか寄り付かんで勢い激減したもんな
余計なことしてしまったもんだ

 

:
自分の時はクロスパスしか選べなかったけど、今からV6プラスに変更ってできないかなぁ

 

:
>>47
ipv6option金払っているんだから
出来ないほうがおかしい。
サポートに連絡して変えてもらえば。
もし、面倒くさいことを言ってくれば、
一度xpass解約して、再度V6プラスに入る方法もある。

 

:
実際の提供プロバイダ準拠
v6プラスはどこだろうか同じ
クロスパスは楽天ひかりとかで調べれば

PPPoEは月1TB規制があるからヘビーな利用は無理

 

:
正直、こことソフバンとどっちがいいのか分からない。
速度調整とかそういうの抜きで
自宅電話移行も含めて

 

:
>>52
そりゃ、ソフバンの方がいいやろ?
中身はeAccessなんだから。
高い分品質は上でしょ?

そんなわたすは、ソフバンの2年終了のため、おてがるに移るのだけど。3年目からは高くなるンだ。

 

:
>>54,55
ありがとうございます
ヘビーユーザーではないですが制限があるのは嫌なのでソフバンでいこうかと思います

 

:
>>52
v6プラスにできるなら他社のv6プラスと変わらない
ただ安い分サポートや最初の手続にちょっと不安があるってだけ

順調に使い始められたらそれまで

4k配信を毎日何時間も観たり数十GBダウンロードしまくるならPPPoEはダメ
クロスパスは5ch規制される可能性が高い

 

:
v6plusでもso-netのようにプロバイダーによって
えげつない制限かけるとこあり。
おてがる光はどうか分わからんが。

 

:
>>56
仕組み的にそんな制限ないぞ
Sonetでもv6プラスじゃないのと勘違いしてるんじゃ

 

:
>>58
Sonetは2022/2/1から専用の高速帯域を提供する「さくさくスイッチ」(1100円/月)というサービスを始めた
その結果がこれ↓
PPPoE接続・IPoE接続のSo-net 光プラスの夜の時間帯の1ヶ月ごとの平均ダウンロード速度推移
https://minsoku.net/speeds/optical/services/sonet-hikari/protocols/ipv4_ipoe

2022/2から速度が低下しているので、NTTから借り入れた帯域を「さくさくスイッチ」に金を払った人と
そうでない人に分けただけと推測できる
つまりは実質的な値上げで、So-netのv6プラスをさくさくスイッチ無しに利用すれば、ほぼほぼ他社より
遅くなると思った方がいい

 

:
現在、so-netniftyがjpneにv6 plusの帯域制限を
依頼している。niftyはその旨を知らせているが
so-netはそれを隠し、制限していない部分を
さくさくスイッチという名で金をとって儲けようとし、
多くのユーザーからヒンシュクをかっている。
他のプロバイダーが右にならえでV6プラスに制限を
かけないように、so-netの行為をみんなで批判していくことが
大切だと考える。

 

:
この時間で500Mbps/700Mbps出てる
速度半分でいいから月3000円にしてほしい

 

:
>>73
NTTのフレッツに支払う金額を考えたら格安でしょう。

 

:
10gbコースとか出てきてるけど、個人宅で利用する奴らは何に使ってるんだ?

 

:
名古屋だが同じぐらい出てるぞ

 

:
NURO光ケーブルの繋ぎ方が「危険」投稿拡散 電線と近接「火災の恐れ」指摘...広報「提携事業者と連携して対応」
https://www.j-cast.com/2022/10/14448124.html?p=all

 

:
v6速いな
でもモロ地域バレる

 

NURO光乗り換え裏技

:
以下の情報については、古い可能性があります。
最新の情報は、最新のレスを確認してください。

ONUについて
最新型は、HG8045Q / F660A / F660P / FG4023B /SGP200Wです。
古いタイプのONU(HG8045D / F660T)が設置された場合、開通後に無料で交換できます。
基本的に同一メーカーの機種(F660TならF660A、HG8045DならHG8045Q)にしか変更できませんが
設置場所などの事情によっては他メーカーの機種への変更をしてくれる場合もあります。
また、故障等で同じメーカーの機種へ交換した後も改善しない場合は他メーカーの機種へ交換して
くれることもありますが、いずれも状況次第です。 
FG4023Bは最近追加されたばかりです

■機能や内蔵Wi-Fiについて
過去スレ見るとHG8045Qが良いという意見もありますが、F660Aの方が良いと言う方もいるので
一概にどちらが良いかというのは判断できません。
基本機能はほぼ同じですが、設定画面や若干の機能の違いがあります。

一番新しいのはSGP200Wとなります。

■工事について
2回の工事が必要です。
1回目は宅内工事(NURO指定業者)、2回目は屋外工事(NTT下請け業者及びNURO光担当者)となり
一般的な光回線よりも開通までに時間が掛かります。
宅内工事が完了しても建物の条件等により屋外工事が出来ない場合もあり、その時はキャンセルになります。
また、宅内工事は比較的早くても屋外工事は数ヶ月待ちになることもあります。
(半年以上待ちの事例多数)

■速度について
こればかりは開通してみないとわからないのが実情です。
NURO光に限らず他の光回線にも言えることです。
無線では環境に左右されるので正確な速度を知りたい場合は有線で測定しましょう

 

:
Wi-Fi(無線)で速度が出ない場合
使用端末のMIMOに対応しているか調べる。MIMO未対応の場合、通信速度は期待出来ません

Wi-Fi(無線) 5GHz帯 無線チャンネルはデフォルトで自動で設定されますが
チャンネルを48以下に設定した方が速度が出ることが多いです。
F660T 取説 24P PDF 28
F660A 取説 26P PDF 30
HG8045j 取説 66P PDF 72
HG8045D 取説 53P PDF 53
HG8045Q 取説 53P PDF 53
SGP200W 取説 PDF 53

スピードテストサイト
セキュリティソフトを切ると、改善する場合があります。
また速度計測は使用するブラウザによって結果が変わります。
CPUやメモリーの負荷状況によっても変わってきますので、リソースモニターを確認して、できるだけ負荷の少ない状態で計測するのがおすすめです。

Speedtest by Ookla
https://www.speedtest.net/

RADISHサーバ
http://netspeed5beta.studio-radish.com/

NURO オリジナル通信速度測定システム
http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
(計測に使用しているシステムは、上記RADISHのものと同一ですが、Java環境が必要です)

みんなのネット回線速度
https://minsoku.net/

無線LANでは環境に左右されるため、上限速度をある程度正確に測定するためには
有線接続での計測が必須です。

 

:
NUROスマートライフ NSD-G1000Tについて

LANケーブル
インターネット回線が「最大2.0Gbps」ならLANケーブルはCAT5eまたはCAT6で大丈夫、CAT6以上が必要となるのは10GBASE-Tから

対応IoTデバイス
対応IoTデバイスは別途購入が必要、ONUQrio Hubの機能が収容されているがNUROスマートライフを解約すると使用できなくなる

NURO既存ユーザースマートライフ申し込み
・「マイページ」から申し込みできる
ONU回収日前日にSMSが来る

NURO既存ユーザースマートライフ解約
・「マイページ」から解約できる
・NUROスマートライフの解約による解除料は無い
・利用開始月の550円と手数料5,500円は取られる
SONYONU NSD-G1000Tはそのまま使用してよい
・以前使用していたONUを返却しないと12,100円取られる

 

 

:
MAP-Eについて

新規契約及びONU交換すると接続モードがMAP-Eに
なります。
ポートが開放出来ないなどVPNやオンラインゲームなどで問題が出る事があります。

嵐対策でどんぐりを導入してみました。
うまくいってるか分かりませんが...

 

この前マンションタイプ値上げのハガキ来てたけど書面届いて初期解約扱いでも工事費全て免除にしてくれんと納得いかんわ。
ていうか今解約するとキャッシュバック受け取れんわ。

 

:
>>10
全て免除になるように変わったんじゃなかったけ?
前スレの最後の方でそういう話あったと思う

>>23
30デバイスを常時ネットに使うような環境だとmap-eでも不具合出るだろうね

>>31
NTTの場合の話だけど、レンタルされたONUを解約時に返却しないと、追徴金として15000円前後の支払いを求められるらしい
追徴金を払えば別に問題ないという話なので「盗品ないし不正に入手された物」と断定はできない
但し、正常・想定通り動くかは分からない

 

:
>>32
NUROのケースでは所有権はソニーに帰属したままなので、法律上、所有者に無断で他の人に売ることはできない
例えばまともな中古CD店ではCDのサンプル盤の買取を拒否されるがそれと同じ

 

:
>>32
NTTの場合はプランによっては買取もあるのでNUROの参考にはならない
NUROに関してはそのONUは「盗品ないしは不正に略取された」とみなされ、たとえ知らないでヤフオクで手に入れたとしも、法律上、所有者であるNUROに返却すしなければならない
また、NUROに無断で正規でNUROからレンタルされているONUと交換してもNURO側の端末認証で蹴られるから、残念ながら使用不可

 

:
時々ONUが勝手に再起動して繋がらなくなる模様
以下ログが出てるんだけど同じの人います?
解決方法が知りたい
なおSGP200W

[Error][アラームログ] アラームID:104001,アラームレベル:エラー,端末リセット 原因:[5], 端末:OTHER

 

:
>>11
前スレで2.4Ghzを切ったら安定したって書き込みがあったよ
試してみては

 

:
F660AからNSD-G1000Tに乗り換えって実際どうなんだろ。ヤフオクに出てる1万円の未使用品買おうかな

 

:
>>12
見たがNSD-G1000Tは現在は出品されていないようだが過去にはフリマに13000円で出品され購入者がいた模様だ。
NSD-G1000Tはレンタルのみであり、盗品ないしは不正に入手されたものなので、犯罪に関与することになる。
使用に際してONUの光端末IDをNURO側で登録する必要があるなど、いずれにせよ問題になる。
くれぐれも注意を。

 

:
>>31
>>36
丁寧に教えていただきありがとうございます。買わないようにします。

 

:
>>12
ONUを登録しないと使えないのでヤフオクとかのは駄目。
1万円出せるならスマートライフ加入してやめれば入手出来るが今やるとポート開放不可のMAP-Eに変えられちゃうからF660Aのままの方が良い気がする。

 

:
わかってないな
地方だとフレッツ光NUROの二択しかないんだわ

 

:
>>14
auも大体NUROと同じようなエリアカバーしてるんじゃね
同じダークファイバー使ってるんだから

 

:
>>29
同じはないよ
それぞれ独立している
共にNTTからダークファイバを借りて営業しているとはいえ共有はしていない
それぞれ別々の回線網ということ

 

:
最近F660Pで有線も無線もちょっと時間空けると切断はされてないけど繋がらないことが頻発するように
初期設定のままだったDNSGoogleに変えてみたら落ち着いたかな?

 

:
屋内工事がようやく終わった
9月中に屋外工事終わればいいけど

 

:
NSD-G1000TはNUROが有償でレンタルしているメッシュ子機としかメッシュは繋がらない
TP-LINKなどのもっとまともなWi-Fi機器を導入する場合は二重ルータ構成にするしかない

 

:
NSD-G1000T使ってるが、変えてもらいたい

 

:
>>19
スマートライフ契約などでNSD-G1000Tに交換するともう二度と他のONUに交換してもらえなくなるんだよね
スマライ解約してもNSD-G1000Tのまま
これが罠
そして最近ではスマートライフ契約してないのに新規契約でNSD-G1000Tがあてがわれることも多い
そして当然のことながらMAP-E

 

:
660Pが良いとはよく見るけどわりと簡単に無償交換してくれるもの?
660Aだけど接続機器が多いからかあまり速度出ない

 

:
>>20
AからPの同機種交換は割と簡単らしい。
ax対応が欲しいとかWi-Fiが調子悪いとか言って。
でも今はMAP-Eになるけどね、悩ましい。

 

:
都内、660Pだけど、
map-eのポート不足のような症状が数ヶ月つづいてる。
家庭内デバイス数30ぐらい。いろんなIoTからコネクション貼りまくって足りなくなってるのかな。。。

そういう意味でmap-eというかv4 or v6は原理的に限界があるわな。

固定v4サービスあるところに逃げるかな。。

 

:
>>23
ひとつのSSIDで10接続までだっけ?
ちょっと管理するのが面倒くさいよね。

 

:
F660P 首都圏
先月辺りから有線無線問わず30分に1度途切れるようになった
ps5だとGMOじゃまともに繋がらんからnuroに帰って来たのにひでぇよ

 

:
>>34
PCの場合はWindows ファイアーウォールをリセットしたらIPv6が30分で切れるのが直った。

 

:
質問なんですがF660Aにwifi6規格のルーター(tplinkのdeco X20)をブリッジモードでつなぐとwifi6が使えるようになるということであってますか?

またF660Aの接続台数が10台ですが、x20が150台なので接続可能台数は150台になりますか?それとも10-1で9台になるのでしょうか?

 

:
>>39
使えるけどdeco X20は5GHz帯がW52しか使えないので新たに買うのはオススメしない。
W53/W56のチャンネルが使えないと周辺の電波と干渉した時回避が難しい。

 

:
市販のWi-Fiルーターを使う場合は離れた場所へAPとして置く場合以外はF660AのWi-Fi機能はオフ推奨。

 

:
ついにキャッシュバックの日が来た
絶対に忘れない。そう固く決意し、雨の日も風の日も毎朝マイページを開き続けた
8ヶ月間、思えば長い道のりだった。それも今日終わる
ありがとうNURO、今日まd

 

:
>>43
スマホのスケジュールに入れてる
もちろん通知は2回

 

:
前にWindows 11パソコンでIPv6が30分毎に書いたのだが、
Windowsファイアーウォールを既定値に復元するというのを試したら30分経ってもIPv6が切れなくなった。

色々アドバイスしてくれた方々ありがとうございました。m(__)m

 

光1年無料で脱出【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合

:
インターネット接続の楽天ブロードバンド(主に楽天ひかり)についての総合スレッドです。

Part1時点での楽天関連の継続スレは「楽天モバイル」のみ存在していたため、現状は固定回線向けのスレです。
住人の被りや、楽天モバイルとのスレ統廃合の話も特に出ないまま継続中です。
●元からIDのみで始まっている事や強制導入荒らしが現れた関係でSLIP=強制コテハン=ワッチョイ等表示は導入禁止です

規制がひどいのでリンク抜き
公式
broadband.rakuten.co.jp/
料金表 | 料金・お支払い方法
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/fee/pricelist/
楽天ひかりメンバーズステーション
ms.fusioncom.co.jp/rbb/members/login?campaign=web-rakuten
:
楽天の固定回線はIPv6接続に対応しています。
サイト側が非対応の際は基本的に自動でIPv4で接続しますが、IPv4をオフにした場合、IPv6非対応サイトは「サーバが見つかりません」となります。

IPv4が開通しても、続いてPv6が開通するまで若干の日数が掛かる報告が多く
新規は3日
事業者転用は10日
程度の傾向だそうです(~2020/07時点)


話題によく出る回線工事については費用、時期、内容などケースと現場によって違いが大きいです
電話などで楽天の公式にも問い合わせながら検討しましょう
基本的に固定回線はモバイルよりも開通が遅いので移行までに1ヶ月程度の余裕を持ちましょう

 

:
アルテリア・ネットワークス株式会社:
丸紅系列 楽天回線のリモートホストに表記されているVECTANTのサービス提供元

IPv4 over IPv6技術(DS-Lite方式)
IPv6(IPoE)の通信パケットの中にIPv4(PPPoE)をカプセル化することで
IPv6のみの通信環境(装置など)でIPv4での通信も可能となる機能
DS-Lite方式自体はアルテリアの独自仕様ではなく、NTT系列のtransixでも使用される
ニンテンドーDS Liteとは無関係

楽天ブロードバンド:ドコモ光 DS-Lite非対応
楽天ひかり:楽天直 DS-Lite対応

クロスパスモード
アルテリア仕様のDS-Liteプロトコル
楽天はtransixではなくこのクロスパスによってIPv4 over IPv6通信を行う
これが楽天ひかりを選ぶ場合のメリットという見方もされる
transixに対応していてもクロスパスに対応していないルーターもあるので、使いたければ購入前に要確認
HGWを通過する場合はHGWも対応が必要

 

:
クロスパスモード使用上の問題1

・1つのIPを複数人で共有するからポートの固定が出来ない
楽天ひかりはIPoEとPPPoEの同時接続ができるので、PPPoEルーターを別途用意してのPPPoE側のポート固定であれば可能なようです
・PPPoE接続が前提のゲームで不都合が出るかもしれない


・VPN931エラーを出されて書き込みができない(書き込みの為だけに毎回ルーターの設定を変えてPPPoEで繋ぎ直なければならない)
楽天のクロスパスモードは、使用していると5ch側が誤検出でVIP931エラーを返すので現在誰も書き込めません
書き込みのためにIPv4(PPPoE)に戻す事になります(それすらもブラウザや板によっては別の巻き添え規制をされる事が多い)
設置する機器の追加と静的ルーティングなどの設定によって回避する方法もあります
transix等の同業者によるモードではそのままで回避されているようです

規制は掲示板側によるもので、もしプロバイダ側が別の調整をしても掲示板側がまた誤検出で塞いだら無意味なので、掲示板側の対応が必要なのですが
1つのIPを複数人で共有するクロスパスの仕様自体が拒否されているようなので、改善の見込みは立っていません

※追記 2021/10/15以降に一部のアドレスで書き込み可能という報告あり
以前のクロスパスのIPv4アドレスは133.32.xxx.yyy ※範囲はxxxは224~255、yyyは0~255まで
この範囲の外にも新しくクロスパスのIPv4アドレスが追加され、追記時点ではその新しいIPが割り当てられた回線に限り書き込みが可能のようです

 

:
クロスパスモード使用上の問題2
・過去にISP楽天)側のDNSの不具合で、クロスパスに大規模な通信障害が発生した
可能な対策はルーターにログインして、PPPoEの通信に切り替えるか、他のサービスが用意したパブリックDNSを利用するようにルーターの設定を書き換えます

現状の楽天側のDNSは速度や安定に信用があまり無く、特別な理由が無ければ下記のDNSの使用が(スレ的には)推奨されています


OSごとのDNS書き換えの説明
いずれも個人の記事から
Windows11
pc-karuma.net/how-to-change-dns-servers-on-windows-11/
Android
sec-sim.com/internet/android-dns-chenge/
iOS
mobilelaby.com/blog-entry-5531.html

ルーターによって表記に違いがあるので大雑把に
基本設定から「プライマリDNS(優先)」「セカンダリDNS(代替)」の2つが並んでいる項目を探し、それぞれ以下のアドレスを入力(「高度な設定」内に格納されている事もあります)
GoogleDNSを利用する場合>
IPv4 プライマリ→8.8.8.8 セカンダリ→8.8.4.4
IPv6 プライマリ→2001:4860:4860::8888 セカンダリ→2001:4860:4860::8844
<CloudflareのDNSを利用する場合>
IPv4 プライマリ→1.1.1.1 セカンダリ→1.0.0.1
IPv6 プライマリ→2606:4700:4700::1111 セカンダリ→2606:4700:4700::1001

 

:
手動切り替えなしで、5chのアクセスのみIPv4を使い、他の接続はクロスパスを使う方法(仮)1

IPv6・クロスパス用(IPoE)ルーターIPv4用(PPPoE)ルーター、更にネットワークハブ(HUB)を用意する
以下の図のように設置する (クロスパス用ルーターWSR-1166DHPL2、PPPoE用ルーターWG1200HS4の報告を引用)
no title
 192.168.0.50→192.168.11.50など0以外

[ONU]
 l
[HUB]---wan[クロスパス用 WSR-1166DHPL2]---[iPad,PCなど]
 |        |←LANポート同士1本接続
 L------wan[PPPoE用 WG1200HS4]---[IPv4のみで接続したい機器]

[クロスパス用 WSR-1166DHPL2]
・設定no title
だけ (5ch向け静的ルーティング設定 = 5ch.netのIPアドレスの範囲のみPPPoEで通信させる)
[PPPoE用 WG1200HS4]
・詳細設定 - IPv4LAN側設定 192.168.11.50
DHCPサーバ停止
IPv6動作モードオフ

クロスパス用のルーターは静的ルーティング機能を備えている必要がある
宛先の5ch.netのIPアドレス不定期で変更があるが、2023-06-07時点では172.64.96.3, 172.64.97.3(この範囲のみPPPoEで通信させる)
5ちゃんねる鯖監視所https://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.phpや、nslookup 5ch.netのコマンドでいつでも確認できる
ハブを使わない接続では調子の悪かったルーターの組み合わせで、ハブを加えると成功した報告がある

クロスパスを利用したいPCなどは、クロスパス用ルーターの空きLANポートに接続する (図の[iPad,PCなど]の方)
IPv4にしか対応していない古いゲーム機などは、IPv4ルーターの空きLANポートに接続する (図の[IPv4のみで接続したい機器]の方)
無線LANの場合はそれぞれのルーターの電波を掴む

備考
[PPPoE用 WG1200HS4]=PPPoEルーター側のIPv6ブリッジ・IPv6パススルーの機能は切ること
[ONU]がルーター機能付きHGWならそちらもDHCPサーバ停止
[HUB]の速度仕様にも注意(100Mbps製品のハブだと速度上限が100Mbps止まり)

 

:
書けないので分割


手動切り替えなしで、5chのアクセスのみIPv4を使い、他の接続はクロスパスを使う方法(仮)2-1

■ネットワークハブ無しの場合
IPv6・クロスパス用(IPoE)とIPv4用(PPPoE)の2台のルーターを設置する
no title

LANケーブルを用意して、クロスパス用ルーターのLANポートからIPv4用のWANポートに繋ぐ
もう1本LANケーブルを用意して、2台のルーターのLANポート同士を繋ぐ

クロスパス用ルーターの設定(静的ルーティング機能)で、5chのアドレスのみ、IPv4ルーターゲートウェイへ振り分ける
https://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.php 2023年現在の5chのアドレスは172.64.96.3と172.64.97.3
下記は代わりの画像が無いので旧アドレスだが、この104.18.(231-235).150の5つが廃止されたので、172.64.96.3と172.64.97.3に入れ替える
https://i.imgur.com/n8dIXT0.jpg

 

:
書けないので分割

手動切り替えなしで、5chのアクセスのみIPv4を使い、他の接続はクロスパスを使う方法(仮)2-2

ひかり電話など他のサービスが影響しておま環が発生する場合がある
HGWのルータ機能は殺して単なるONUとして使う、他のルーターの設定やLAN環境を見直す
https://y2lab.org/blog/inet/applied-ipv6-ipoe-network-configuration-vol-2-7587/
https://sandambara.com/ipoe-with-ocn-using-rtx1210

IPv6ルーターIPv4ルーターを上手く通さない場合がある(クロスパスモード時にPPPoEブリッジ、PPPoEパススルーが無効にされるなど)


■ネットワークハブ無し、LAN切替器(ハードウェアの物理的なスイッチでの切り替え)を利用する場合

HGW(PR-400KI)はブリッジモードで

PR-400KI
PPPoE
192.168.1.1         WSR-3200AX4S
[HGW]---wan[クロスパス用RT]192.168.1.1
 |        |
 L-----LAN切替器----------[PC]
      SW-LAN21

 

:
(仮)1、2とは別口のまとめ

ルーターのルの字もわからない超初心者用
何も考えるな。同じ機種揃えて同じように設定せよ
各設定の場所は自力で探せ。必ずある

[ONU]
 l
[HUB]---wan [クロスパス用WSR-1166DHPL]--無線--[スマホ]
 |        |←LANポート同士1本接続
 L------wan [PPPoE用 WG1200HS4]

[クロスパス用WSR-1166DHPL]
・設定はno title
これだけ頑張れ

[PPPoE用 WG1200HS4]
・詳細設定 - IPv4LAN側設定 192.168.11.50
DHCPサーバ停止
IPv6動作モードオフ
------
余力があるならこれもやっとっけ!やらなくても良い
パブリックDNS設定 1.1.1.1と1.0.0.1
Internetとno title

Lanにno title

------
※開通したらこれは絶対やっとけ!
https://i.imgur.com/sgv5kfi.png
設定のバックアップ
次回、何かしら設定し、ミスで不通になった時
これを読み込めば元に戻る

 

:
規制がひどいのでリンク抜き

IPv6通信でインターネットにつなぐには
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/support/setting/router/
楽天ひかり公認のIPv4 over IPv6DS-Lite、クロスパス) 対応ルーター
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/about/ipv6/xpath/?site_domain=default

クロスパス接続確認サイト
クロスパスモードでアクセスできていれば、クロスパス可変サービス利用中と表示される
check.xpass.jp/

IPv6接続テスト
test-ipv6.com/


接続情報を入力して通信速度を投稿する
minsoku.net/
楽天ひかりの通信速度レポート
minsoku.net/speeds/optical/services/rakuten-comm-hkari

回線スピード測定
www.speedtest.net/ シンプル
fast.com/ja/
inonius.net/speedtest/
www.musen-lan.com/speed/ 上り/下り個別測定
netspeed.studio-radish.com/ 項目指定が細かい
www.speed-visualizer.jp/

IPとホストだけ
www.ugtop.com/

 

:
規制がひどいのでリンク抜き

Rakuten Casaについて

Rakuten Casa(楽天カーサ)は自宅など屋内に設置することで、電波状況を改善する小型室内アンテナ(フェムトセル)です。
インターネット接続に利用しているONU(モデム)に「Rakuten Casa」を接続してご利用いただけます。

以下の条件が必要となります。
楽天モバイル楽天回線)を契約していること(個人のお客様のみ)
楽天モバイルの指定するインターネット回線を契約していること(楽天ひかりも対象内)

=固定回線とモバイル回線の両方の契約

指定インターネット回線一覧
network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/broadband/

その他のサポート
network.mobile.rakuten.co.jp/support/product/casa/


専用の機器を設置して屋内に楽天回線を構築するサービスですが
自宅の帯域を他人に使われる、固定回線のWi-Fiの方が高速など
一般個人にはメリットが見当たらないという意見が多いようです。

 

:
田舎でも使えますか?
今5月,6千円かかってるけどもっと安いなら乗り換えたい

 


:
光1年無料で脱出したユーザーめっちゃ多いやろな

 

:
そんなこともできるんだ

 

 
俺が入ったときは違約金が高額だったので3年で楽天ひかりを脱出したよ
光コラボの中では平均的な価格だし品質そこそこいいし、3年使うのもありだと思う

今はビッグローブ。1年使って62000円 or 2年使って69000円もらってから乗り換える
品質はイマイチだけど耐えられないほどではないかな

 

:
戸建は楽天より安いところもあるけど、言うほど安く無いんだよねえ。それなら言う通りポイントアップ(と言っても楽天言うほど使わないけど)あるからまぁ良いかと。ホントは奨励金出るとこ渡り歩くのが良いんだろうけど面倒だし。
どっか永年3000円くらいでやってくれやー

 

:
ふるさと納税ポイント着かなくなるから解約者増えるだろうな。
まさかマイナンバー関連で潰れるとは思わなかったw

 

:
ルーター再起動してもxxx.vectant.ne.jpってIPアドレスが変わらないんだけど、変える方法ある?

 

:
>>44
VPN

 

:
有線のPCだけクロスパスがクソ遅くて1Mとかになっちゃうんだが
無線のスマホは大丈夫なのに
PPPOEでは問題ないからLANケーブルやハードの問題では無いと思うんだがな

 

:
価格コム経由で2年間月1980円だから今月でおてがる光に移行するわ
3年間お世話になりもした

 

:
>>79
ビグロ公式で入会して、1年使って5万円もらったほうがマシだと思う
2年で57000円なので、1年でやめておk

なお違約金ないよ
やりくりすれば12000円の金券も貰える

 

:
ビグロは1年経った頃に転用を申し込むと月2200円×18ヶ月の特別値引きを提案してくることもある
コスパええよ

 

楽天ひかり乗り換え裏技

【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合

:
インターネット接続の楽天ブロードバンド(主に楽天ひかり)についての総合スレッドです。

Part1時点での楽天関連の継続スレは「楽天モバイル」のみ存在していたため、現状は固定回線向けのスレです。
住人の被りや、楽天モバイルとのスレ統廃合の話も特に出ないまま継続中です。
●元からIDのみで始まっている事や強制導入荒らしが現れた関係でSLIP=強制コテハン=ワッチョイ等表示は導入禁止です

規制がひどいのでリンク抜き
公式
broadband.rakuten.co.jp/
料金表 | 料金・お支払い方法
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/fee/pricelist/
楽天ひかりメンバーズステーション
ms.fusioncom.co.jp/rbb/members/login?campaign=web-rakuten
:
楽天の固定回線はIPv6接続に対応しています。
サイト側が非対応の際は基本的に自動でIPv4で接続しますが、IPv4をオフにした場合、IPv6非対応サイトは「サーバが見つかりません」となります。

IPv4が開通しても、続いてPv6が開通するまで若干の日数が掛かる報告が多く
新規は3日
事業者転用は10日
程度の傾向だそうです(~2020/07時点)


話題によく出る回線工事については費用、時期、内容などケースと現場によって違いが大きいです
電話などで楽天の公式にも問い合わせながら検討しましょう
基本的に固定回線はモバイルよりも開通が遅いので移行までに1ヶ月程度の余裕を持ちましょう

 

:
アルテリア・ネットワークス株式会社:
丸紅系列 楽天回線のリモートホストに表記されているVECTANTのサービス提供元

IPv4 over IPv6技術(DS-Lite方式)
IPv6(IPoE)の通信パケットの中にIPv4(PPPoE)をカプセル化することで
IPv6のみの通信環境(装置など)でIPv4での通信も可能となる機能
DS-Lite方式自体はアルテリアの独自仕様ではなく、NTT系列のtransixでも使用される
ニンテンドーDS Liteとは無関係

楽天ブロードバンド:ドコモ光 DS-Lite非対応
楽天ひかり:楽天直 DS-Lite対応

クロスパスモード
アルテリア仕様のDS-Liteプロトコル
楽天はtransixではなくこのクロスパスによってIPv4 over IPv6通信を行う
これが楽天ひかりを選ぶ場合のメリットという見方もされる
transixに対応していてもクロスパスに対応していないルーターもあるので、使いたければ購入前に要確認
HGWを通過する場合はHGWも対応が必要

 

:
クロスパスモード使用上の問題1

・1つのIPを複数人で共有するからポートの固定が出来ない
楽天ひかりはIPoEとPPPoEの同時接続ができるので、PPPoEルーターを別途用意してのPPPoE側のポート固定であれば可能なようです
・PPPoE接続が前提のゲームで不都合が出るかもしれない


・VPN931エラーを出されて書き込みができない(書き込みの為だけに毎回ルーターの設定を変えてPPPoEで繋ぎ直なければならない)
楽天のクロスパスモードは、使用していると5ch側が誤検出でVIP931エラーを返すので現在誰も書き込めません
書き込みのためにIPv4(PPPoE)に戻す事になります(それすらもブラウザや板によっては別の巻き添え規制をされる事が多い)
設置する機器の追加と静的ルーティングなどの設定によって回避する方法もあります
transix等の同業者によるモードではそのままで回避されているようです

規制は掲示板側によるもので、もしプロバイダ側が別の調整をしても掲示板側がまた誤検出で塞いだら無意味なので、掲示板側の対応が必要なのですが
1つのIPを複数人で共有するクロスパスの仕様自体が拒否されているようなので、改善の見込みは立っていません

※追記 2021/10/15以降に一部のアドレスで書き込み可能という報告あり
以前のクロスパスのIPv4アドレスは133.32.xxx.yyy ※範囲はxxxは224~255、yyyは0~255まで
この範囲の外にも新しくクロスパスのIPv4アドレスが追加され、追記時点ではその新しいIPが割り当てられた回線に限り書き込みが可能のようです

 

:
クロスパスモード使用上の問題2
・過去にISP楽天)側のDNSの不具合で、クロスパスに大規模な通信障害が発生した
可能な対策はルーターにログインして、PPPoEの通信に切り替えるか、他のサービスが用意したパブリックDNSを利用するようにルーターの設定を書き換えます

現状の楽天側のDNSは速度や安定に信用があまり無く、特別な理由が無ければ下記のDNSの使用が(スレ的には)推奨されています


OSごとのDNS書き換えの説明
いずれも個人の記事から
Windows11
pc-karuma.net/how-to-change-dns-servers-on-windows-11/
Android
sec-sim.com/internet/android-dns-chenge/
iOS
mobilelaby.com/blog-entry-5531.html

ルーターによって表記に違いがあるので大雑把に
基本設定から「プライマリDNS(優先)」「セカンダリDNS(代替)」の2つが並んでいる項目を探し、それぞれ以下のアドレスを入力(「高度な設定」内に格納されている事もあります)
GoogleDNSを利用する場合>
IPv4 プライマリ→8.8.8.8 セカンダリ→8.8.4.4
IPv6 プライマリ→2001:4860:4860::8888 セカンダリ→2001:4860:4860::8844
<CloudflareのDNSを利用する場合>
IPv4 プライマリ→1.1.1.1 セカンダリ→1.0.0.1
IPv6 プライマリ→2606:4700:4700::1111 セカンダリ→2606:4700:4700::1001

 

:
手動切り替えなしで、5chのアクセスのみIPv4を使い、他の接続はクロスパスを使う方法(仮)1

IPv6・クロスパス用(IPoE)ルーターIPv4用(PPPoE)ルーター、更にネットワークハブ(HUB)を用意する
以下の図のように設置する (クロスパス用ルーターWSR-1166DHPL2、PPPoE用ルーターWG1200HS4の報告を引用)
no title
 192.168.0.50→192.168.11.50など0以外

[ONU]
 l
[HUB]---wan[クロスパス用 WSR-1166DHPL2]---[iPad,PCなど]
 |        |←LANポート同士1本接続
 L------wan[PPPoE用 WG1200HS4]---[IPv4のみで接続したい機器]

[クロスパス用 WSR-1166DHPL2]
・設定no title
だけ (5ch向け静的ルーティング設定 = 5ch.netのIPアドレスの範囲のみPPPoEで通信させる)
[PPPoE用 WG1200HS4]
・詳細設定 - IPv4LAN側設定 192.168.11.50
DHCPサーバ停止
IPv6動作モードオフ

クロスパス用のルーターは静的ルーティング機能を備えている必要がある
宛先の5ch.netのIPアドレス不定期で変更があるが、2023-06-07時点では172.64.96.3, 172.64.97.3(この範囲のみPPPoEで通信させる)
5ちゃんねる鯖監視所https://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.phpや、nslookup 5ch.netのコマンドでいつでも確認できる
ハブを使わない接続では調子の悪かったルーターの組み合わせで、ハブを加えると成功した報告がある

クロスパスを利用したいPCなどは、クロスパス用ルーターの空きLANポートに接続する (図の[iPad,PCなど]の方)
IPv4にしか対応していない古いゲーム機などは、IPv4ルーターの空きLANポートに接続する (図の[IPv4のみで接続したい機器]の方)
無線LANの場合はそれぞれのルーターの電波を掴む

備考
[PPPoE用 WG1200HS4]=PPPoEルーター側のIPv6ブリッジ・IPv6パススルーの機能は切ること
[ONU]がルーター機能付きHGWならそちらもDHCPサーバ停止
[HUB]の速度仕様にも注意(100Mbps製品のハブだと速度上限が100Mbps止まり)

 

:
書けないので分割


手動切り替えなしで、5chのアクセスのみIPv4を使い、他の接続はクロスパスを使う方法(仮)2-1

■ネットワークハブ無しの場合
IPv6・クロスパス用(IPoE)とIPv4用(PPPoE)の2台のルーターを設置する
no title

LANケーブルを用意して、クロスパス用ルーターのLANポートからIPv4用のWANポートに繋ぐ
もう1本LANケーブルを用意して、2台のルーターのLANポート同士を繋ぐ

クロスパス用ルーターの設定(静的ルーティング機能)で、5chのアドレスのみ、IPv4ルーターゲートウェイへ振り分ける
https://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.php 2023年現在の5chのアドレスは172.64.96.3と172.64.97.3
下記は代わりの画像が無いので旧アドレスだが、この104.18.(231-235).150の5つが廃止されたので、172.64.96.3と172.64.97.3に入れ替える
https://i.imgur.com/n8dIXT0.jpg

 

:
書けないので分割

手動切り替えなしで、5chのアクセスのみIPv4を使い、他の接続はクロスパスを使う方法(仮)2-2

ひかり電話など他のサービスが影響しておま環が発生する場合がある
HGWのルータ機能は殺して単なるONUとして使う、他のルーターの設定やLAN環境を見直す
https://y2lab.org/blog/inet/applied-ipv6-ipoe-network-configuration-vol-2-7587/
https://sandambara.com/ipoe-with-ocn-using-rtx1210

IPv6ルーターIPv4ルーターを上手く通さない場合がある(クロスパスモード時にPPPoEブリッジ、PPPoEパススルーが無効にされるなど)


■ネットワークハブ無し、LAN切替器(ハードウェアの物理的なスイッチでの切り替え)を利用する場合

HGW(PR-400KI)はブリッジモードで

PR-400KI
PPPoE
192.168.1.1         WSR-3200AX4S
[HGW]---wan[クロスパス用RT]192.168.1.1
 |        |
 L-----LAN切替器----------[PC]
      SW-LAN21

 

:
(仮)1、2とは別口のまとめ

ルーターのルの字もわからない超初心者用
何も考えるな。同じ機種揃えて同じように設定せよ
各設定の場所は自力で探せ。必ずある

[ONU]
 l
[HUB]---wan [クロスパス用WSR-1166DHPL]--無線--[スマホ]
 |        |←LANポート同士1本接続
 L------wan [PPPoE用 WG1200HS4]

[クロスパス用WSR-1166DHPL]
・設定はno title
これだけ頑張れ

[PPPoE用 WG1200HS4]
・詳細設定 - IPv4LAN側設定 192.168.11.50
DHCPサーバ停止
IPv6動作モードオフ
------
余力があるならこれもやっとっけ!やらなくても良い
パブリックDNS設定 1.1.1.1と1.0.0.1
Internetとno title

Lanにno title

------
※開通したらこれは絶対やっとけ!
https://i.imgur.com/sgv5kfi.png
設定のバックアップ
次回、何かしら設定し、ミスで不通になった時
これを読み込めば元に戻る

 

:
規制がひどいのでリンク抜き

IPv6通信でインターネットにつなぐには
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/support/setting/router/
楽天ひかり公認のIPv4 over IPv6DS-Lite、クロスパス) 対応ルーター
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/about/ipv6/xpath/?site_domain=default

クロスパス接続確認サイト
クロスパスモードでアクセスできていれば、クロスパス可変サービス利用中と表示される
check.xpass.jp/

IPv6接続テスト
test-ipv6.com/


接続情報を入力して通信速度を投稿する
minsoku.net/
楽天ひかりの通信速度レポート
minsoku.net/speeds/optical/services/rakuten-comm-hkari

回線スピード測定
www.speedtest.net/ シンプル
fast.com/ja/
inonius.net/speedtest/
www.musen-lan.com/speed/ 上り/下り個別測定
netspeed.studio-radish.com/ 項目指定が細かい
www.speed-visualizer.jp/

IPとホストだけ
www.ugtop.com/

 

:
規制がひどいのでリンク抜き

Rakuten Casaについて

Rakuten Casa(楽天カーサ)は自宅など屋内に設置することで、電波状況を改善する小型室内アンテナ(フェムトセル)です。
インターネット接続に利用しているONU(モデム)に「Rakuten Casa」を接続してご利用いただけます。

以下の条件が必要となります。
楽天モバイル楽天回線)を契約していること(個人のお客様のみ)
楽天モバイルの指定するインターネット回線を契約していること(楽天ひかりも対象内)

=固定回線とモバイル回線の両方の契約

指定インターネット回線一覧
network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/broadband/

その他のサポート
network.mobile.rakuten.co.jp/support/product/casa/


専用の機器を設置して屋内に楽天回線を構築するサービスですが
自宅の帯域を他人に使われる、固定回線のWi-Fiの方が高速など
一般個人にはメリットが見当たらないという意見が多いようです。

 

:
田舎でも使えますか?
今5月,6千円かかってるけどもっと安いなら乗り換えたい

 

:
光1年無料で脱出したユーザーめっちゃ多いやろな

 

:
そんなこともできるんだ

 

:
俺が入ったときは違約金が高額だったので3年で楽天ひかりを脱出したよ
光コラボの中では平均的な価格だし品質そこそこいいし、3年使うのもありだと思う

今はビッグローブ。1年使って62000円 or 2年使って69000円もらってから乗り換える
品質はイマイチだけど耐えられないほどではないかな

 

:
戸建は楽天より安いところもあるけど、言うほど安く無いんだよねえ。それなら言う通りポイントアップ(と言っても楽天言うほど使わないけど)あるからまぁ良いかと。ホントは奨励金出るとこ渡り歩くのが良いんだろうけど面倒だし。
どっか永年3000円くらいでやってくれやー

 

:
ふるさと納税ポイント着かなくなるから解約者増えるだろうな。
まさかマイナンバー関連で潰れるとは思わなかったw

 

:
ルーター再起動してもxxx.vectant.ne.jpってIPアドレスが変わらないんだけど、変える方法ある?

 

:
>>44
VPN

 

:
有線のPCだけクロスパスがクソ遅くて1Mとかになっちゃうんだが
無線のスマホは大丈夫なのに
PPPOEでは問題ないからLANケーブルやハードの問題では無いと思うんだがな

 

:
価格コム経由で2年間月1980円だから今月でおてがる光に移行するわ
3年間お世話になりもした

 

:
>>79
ビグロ公式で入会して、1年使って5万円もらったほうがマシだと思う
2年で57000円なので、1年でやめておk

なお違約金ないよ
やりくりすれば12000円の金券も貰える

 

:
ビグロは1年経った頃に転用を申し込むと月2200円×18ヶ月の特別値引きを提案してくることもある
コスパええよ